そして発売から瞬く間にシェルチェアは有名となりました。北欧家具等に比べ、はるかに安価なデザイナーズ家具として、90年代初頭まで多くの家庭や公共施設で使われることとなったのです。
ちなみに前述のコンペのカタログで、シェルチェアは次のように紹介されています。
“多くの人々のニーズに応えるためには、小さなアパートや家に適した家具が必要です。入手しやすい価格でありながら優れたデザインで、コンパクトでありながら快適で、移動、収納、手入れが簡単な家具。つまり、現代生活のニーズを満たすように計画され実現された、量産型の家具です。”