data-url="/c/826standard/826standard_unit/826standard_unit_set/gd9801"
data-image="https://design.itembox.design/product/098/000000009801/000000009801-01.jpg?t=20251106095728"
data-brand=""
data-description="826STANDARD UNIT126cm テレビボード(テレビ台)Aセット ウッドレッグ [BAS3SW] ナチュラル,826STANDARD UNITセット一覧,vanilla,"
data-code=""
data-stock=""
data-page-title="826STANDARD UNIT126cm テレビボード(テレビ台)Aセット ウッドレッグ [BAS3SW] ナチュラル"
data-review-count="0"
data-review-average=""
data-tax-rate="10">
826STANDARD UNIT126cm テレビボード(テレビ台)Aセット ウッドレッグ [BAS3SW] ナチュラル
部屋を広く見せる脚長テレビ台

テレビの下にがっちり収納する物がないなら、こんなテレビ台がおすすめ。
収納力があると、とりあえず何かをしまい込んでしまうはず。その何かが必要になった時、テレビをみている人の視線を遮って取りに行く。これってどうなんでしょう。
テレビの下にはレコーダーがあればいい。時々使うHDMIケーブルやゲームが引き出しに入ってしまえば十分。
収納はほどほどに、脚を長くすることで生まれる意外なメリット。それは部屋が広く感じられること。
引き出しが両サイドに付けられるように

826STANDARD UNITのAVボックスは引き出しが片方だけが標準でした。
これは、レコーダーの他に外部HDDが必要な方のためのスペース。だから間仕切りの奥にも配線用の穴が空いています。
でも実は、みなさんシンメトリーがお好きなようです。たくさんのリクエスをいただきましたので、引き出しを両サイドに付けられるように、オプションで引き出しを追加しました。

AVボックス用引き出し [AD]
仕様変更について
826STANDARD UNITシリーズについて、ボックスの内側の塗装方法が一部変更となりました。従来の塗装ではややざらつきのあるマットな塗装を採用、新塗装では滑らかな塗装へ変更となっております。ボックスの種類により在庫が混在する場合がございますが、仕様のご指定は致しかねますので、予めご了承ください。
ボックスの表面の塗装は変更なし、機能面・耐久性でも変わりなくお使いいただけますのでご安心ください。