日本×デンマーク
カール・ハンセン&サンが作る浮遊感が特徴的な壁付シェルフ、FB001 Tsugi シェルフ(ツギシェルフ)。
構造には部材どうしを釘やネジを使わずかみ合わせて固定する日本の木工技術「継ぎ(つぎ)」が用いられ、商品としても名付けられています。
カール・ハンセン&サンが誇る伝統的なデンマーク家具製造技術と日本の伝統技術が組み合わさって生まれた唯一無二のシェルフです。
一見するとシンプル極まりないビジュアルですが、継ぎ目がわからないようにチーク材・オーク材が組み合わさりワンポイントになる真鍮製のピンで固定されています。
天面には溝が掘られていて、お気に入りの本やポストカードを飾ることもできます。
tsugiシェルフは連結して使用することができます。連結には付属の真鍮パーツをご利用ください。
棚板を組み合わせると同時に壁へ固定するネジが隠されるので、これによって棚受けを必要としない独特な浮遊感が表現されているのです。
取り付け方法
■用意する物
メジャー・マスキングテープ・下地チェッカー・T20のトルクスドライバー・インパクトドライバー
■手順
1.開梱して棚板とベースを分割します。
2.壁側、取り付け位置を決めて、下地を確認
3.丸いパーツとネジを中心付近の穴にセットして、1箇所固定する。
4.水平器を使って水平をチェック。問題なければ他の穴も同じように取り付ける。
5.壁に固定されたベースに棚板を組み付ける。
6.真鍮ビスを両側に差し込んで完成。
【詳しくはぜひ動画をご覧ください】
ディテール
検品済みの商品をお届けします
当店では安心して正規品をご購入いただけるよう、カール・ハンセン&サンの品質ガイドラインに基づき、入荷した製品を当店にて検品して出荷しております。
オーク材特有の虎斑、色ムラ、節などは良品の範囲内となります。
事前の木材の表情のご指定や選別、商品お届け後のイメージ違い等の理由による返品・交換はお受けできませんので、予めご理解ををいただいた上でご検討いただけますと幸いです。
デザイナー
Sharon Fisher & Matteo Barenghi
シャーロン・フィッシャー & マッテオ・バレンギ
2008年、インテリアアーキテクト兼デザイナーのシャーロン・フィッシャーと建築家のマッテオ・バレンギは、デンマークとイタリアという、国境を越えたコラボレーションを始めました。
以来、この二人の建築家兼デザイナーは、流行に左右されず、品質を重視する作品を生み出してきました。二人は、自然なシンプルさを探求し、優れた素材と熟練した職人技の魅力を伝えることに力を注いでいます。