nychairx(ニーチェアエックス)2024年限定モデルアースモーヴブラウン -正規取扱店vanilla
NychairX(ニーチェアエックス)2024年限定モデル
《限定カラー》アースモーヴブラウン
期間限定で販売します
ニーチェアエックスが誕生した1970年代はオイルショックからモノ不足や物価の高騰、景気低迷が起き、自然回帰やライフスタイルの変化があった時代でした。当時の時代背景と重なる、混沌とした今もまた、地に足をつけた大地に包まれるような安心感をどこかで求めているのではないでしょうか。
これから先になにが起こるか予測ができない今だからこそ、優しく心も身体も受け止めてくれ、安心できる居所になるようなニーチェアエックスをつくりたい。そんな想いから「アースモーヴブラウン」は生まれました。
懐かしさや安心感をあたえる色は、過去のニーチェアエックスのアーカイブから着想。シート生地は、心を鎮め、安心感を生む大地の色である茶色に、ピンク味を足し包容力のある色となっています。
「帰りたくなる、私の居どころ」
新しい時代の幕開けを感じて
どこか焦る気持ちもあるけれど
いつでも帰ってこられる私の居どころ。
頑張った仕事のあと
楽しい旅行のあと「ただいま」と帰宅し
いつもの場所に腰かける。
ほっと心ほほどける私の居どころ。
見えない時代を乗り越えたころ
肘かけや生地は
より一層の深みを増しているはず。
そんなことを考えると、
少し前向きにこれからの時代に向かえそうです。
限定品の見どころ
ニーチェアエックスは1970年に新居猛(にいたけし)により作られて以来、世界各国で愛用されている椅子の名作です。住環境など日本的な成り立ちを背景とし、シンプルで美しく機能的なデザインは、ライフスタイルが刻々と変化する現在においてもなお、人々の暮らしに寄り添っています。
そんなニーチェアエックスの2024年限定モデル「アースモーヴブラウン」は1年間の期間限定販売です。こちらでは限定品ならではの見どころをご紹介します。
心も身体も包み込む「専用シート生地」
身体を支えて包み込むニーチェアエックスの専用シート生地は、新色「アースモーヴブラウン」。 心を鎮め、安心感を生む大地の色であるブラウンにピンク味を足し、包容力のある色で仕立てました。
オーク材の「肘かけ」
肘かけには、天然木らしい木肌を感じられ、重厚感のあるオーク材を使用。少し赤みがかった深いブラウンで、長年使い込まれた家具とも相性のよい色合いです。古いものを大切にしながら、様々な文化の良いところを取り入れている温かみのあるインテリア空間とも調和します。表面加工は、お手入れがしやすく傷がつきにくい、艶消しのウレタン樹脂塗装を施しています。
特別仕様の「ブランドタグ」
ブランドタグには、「LimitedEdition 2024」の文字を特別に織り込みました。いつの日か、タグを見返し、ご愛用期間の想い出を振り返っていただくきっかけになれば嬉しく思います。
ラインナップ
今回のニーチェアエックス2024年限定モデルアースモーヴブラウンはアームの木部分と張地の組み合わせは固定、エックス・ロッキング・オットマンの3種類の形からお選びいただけます。張地は定番品と同じく本体から取り外しができドライクリーニングが可能なので、メンテナンスも簡単です。
商品詳細
販売価格 | エックス:57,200円(税込) ロッキング:60,500円(税込) オットマン:35,200円(税込) |
サイズ | ※サイズ詳細は各商品ページをご確認ください |
その他 | ・日本製 ・ご購入日より3年間の保証付き ・組立品(オットマンのみ完成品) |
デザイナー
新居 猛(にい たけし):1920 ‒ 2007
ニーチェアエックスの生みの親のひとりである、 デザイナー新居 猛は徳島県の剣道具製造会社の三代目として誕生しました。 「座り心地を落とさず、とにかく安く、道具のように役に立ってこそ椅子」 という信念のもと、「多くの人から愛されるカレーライスのような椅子づくり」 を目指しました。
島崎 信(しまざき まこと)
Nychairの名付け親であり、監修もおこなった武蔵野美術大学名誉教授の島崎信氏は 「よい椅子の条件として、1.座りやすいこと。2.丈夫なこと。3.軽いこと。 4.価格が妥当なこと。5.フォルムが美しいこと。 さらに、折りたたんだときの美しさや安定感があること。 ニーチェアエックスはこの6つの条件をすべて兼ね備えた椅子」と評価します。
販売スケジュール
今回の限定であるニーチェアエックス2024年限定モデルアースモーヴブラウンは、限られた店舗でのみ9月1日(金)から先行してご予約を開始致します。正式な発売は11月22日(水)を予定しております。ご予約をいただいた方には11月22日(水)以降順次お届けをさせていただきます。
vanillaでは、vanillaオンラインショップ・vanilla郡山店・vanilla宇都宮店で販売致します。各実店舗では展示品をご覧いただけます。展示品の仕様については、各店舗までお問い合わせください。
ご予約受付開始
2023年9月1日(金)
初回入荷分には限りがございます。初回入荷分が完売した場合でも次回の入荷予定がございます。
販売開始
2023年11月22日(水)
9月1日からのご予約をいただいた方には11月22日以降順次お届けをさせていただきます。22日時点で当店に在庫がある場合は、在庫が入荷次第最短翌営業日の出荷でのご案内となります。
●vanilla koriyama
住所 |
〒963-8026 福島県郡山市並木2丁目1-23 |
電話番号 | 024-973-6091 ※オンラインショップに関するお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。 |
メール | shop-vk@nonversus.jp |
営業時間 | 13:00 ~ 18:00 |
定休日 | 火・水 |
駐車場 | ショップ正面 6台 |
●vanilla utsunomiya
住所 |
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東4丁目8-30 |
電話番号 | 028-666-6820 ※オンラインショップに関するお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。 |
メール | shop-vu@nonversus.jp |
営業時間 | 13:00 ~ 18:00 |
定休日 | 火・水 |
駐車場 | ショップ裏側 5台 |