本革のレザーコースター 826STANDARD レザーコースター スクエア V161
大きな物だけにこだわっても気持ちの豊かさは満たされにくいものです。隙間を埋める小さなこだわりが必要だと思います。
コースターの正しい使い方なんて考える必要はありません。それはいたって自由。 コースターなんて何でもいい。むしろ無くてもいい。 革という素材は人と同じ。ひとつひとつ表情が異なり性格も違う。そこに特別な思いを感じるようになる。昔から家具に革が使われるのは、長く一緒に過ごす家族のような存在だからだと思う。単なる道具ではないからこそ、最も表情とぬくもりを与える革が使われると思う。 ![]() ちょっとした小物入れなどに使い回せそうなパッケージをデザインしました。クラフト紙を使ったシンプルでもアジのあるパッケージです。このままでもちょっとしたギフトに最適です。 826STANDARDのコーヒーカップ「ゴブレットマグ」は一緒にいかがですか? レザーコースターの第2弾は斜めに使う正方形 前作の丸形のレザーコースターV151に続く本革のレザーコースターです。 ![]()
国産の本革を使ったちょっとリッチなコースターです。一枚一枚職人が型抜きや刻印を行い、丁寧に作られた商品となります。
|
●ご注文やフォームからのお問い合わせは、24時間・年中無休でご利用いただけます。 |