カリモク60 ロビーチェア 3シーター スタンダードブラック|インテリアショップvanilla
ロビーチェアは1968年に初めて作られました。当時の日本では住宅の洋式化が進み多くの家に応接間が設けられ、それに合わせてロビーチェアが誕生しました。 ソファを選ぶ際にポイントとされているのが座り心地とされるお客様が多くいらっしゃいます。もちろんお店としても座り心地は重要視してお客様にお伝えしています。 家族との大切なひととき、寛ぎの時間を共有する場所。そこには『座り心地』だけでなく『居心地』が不可欠。 カリモク60ブランド全体の中でも最も人気のあるスタンダードなカラーのスタンダードブラック。
手入れが比較的簡単で丈夫な合成皮革になります。カリモク60のソファで最も有名なKチェアと同じ生地が使われています。 カリモク60のロビーチェアは人間工学に基づいた座り心地が研究されています。 ロビーチェアだけでも快適ですが、+オットマンがあれば瞬く間にあなたを極上空間へと誘います。 誕生当初から基本的なデザインが代わらないロビーチェア。誕生当時から現在に至るまで日本の住環境に合わせたサイズ感が多くのユーザー様に絶賛されています。 ソファのデザインや形を選ぶ上で大事なポイントはライフスタイル。ソファを選ぶ基準は気がつけば自分のライフスタイルと繋がります。ですが住む部屋が変わったり家族構成が変わったりと、必ずしも今のままと変わらない状況が続く訳ではありません。 ロビーチェアと同じひし形のキルティングデザインのオットマン。ロビーチェアとオットマンの組合せには見た目にはもちろん使用感にもえもいわれぬ座り心地が体感できます。 メインテーブルよりも近くに置いてトレーを乗せればサイドテーブルのように使えます。 快適なソファを手に入れても生活して行く中で必ず出てきてしまうゴミ。 またスタンダードブラックタイプはファブリックに比べて汚れが付きにくいことが人気のポイントです。 ソファで最もリラックスした状態で活躍する826STANDARDのコの字型テーブル 「フロートテーブル」 ![]()
ドキドキするこのデザイン! ウッドアームのKチェアも人気ですが、実はこのロビーチェアもとっても人気です。言葉にするまでもなくカッコいいデザインですよね! ![]()
高級ソファに用いられるニューモールドフレックスクッションを採用。デザインはそのままに、より座り心地をアップして新登場です。
INDEX
|
●ご注文やフォームからのお問い合わせは、24時間・年中無休でご利用いただけます。 |