手の届く贅沢
P.F.Candle は2008年にロサンゼルスでクリスティンとトーマスの夫婦が設立したナチュラル・キャンドルブランドです。彼らのソイワックスは、生産、ラベル、梱包までLAのダウンタウンにある彼らのスタジオで、ほぼ全て手作業によって行われています。
そのデザイン、品質には、キャンドルは「affordable luxury = 手の届く贅沢」であるべきという彼らの信念が貫かれています。粗野で、ダイナミックな香りとアンバーグラスが、カリフォルニアらしい存在感を放ちます。
『Urban Outfitters』『Madewell』『American Eagle Outfitters』『CB2』『Steven Alan』などの大手ショップバイヤーや、全米のローカルセレクトショップのバイヤーに認められ、各店にて取扱いがスタートしております。
オーナーであるクリスティンとトーマスは、生産を伸ばしている今でも、ローカルのクラフトマーケットにブースを出し、顧客と会話し、笑顔で見送ります。それはまるで、自宅へと友人を招くように。
静かに作業が進められるスタジオの中で、時折ふたりが冗談を交わし、スタッフもつられて笑顔になり、そしてまた作業に戻る。窓から差し込むLAの柔らかな光の中、自然体な彼らの風景を眺めていると、ここにはゆっくりとした彼らの時間が流れていると感じました。
ソイワックスと香りに詰められた、彼らのリラックスした空気とライフスタイルが伝わると思います。
目でも楽しめるキャンドル
キャンドルは女性向けのデザインが多い中、P.Fキャンドル Coはアンバーのボトルとラベルのデザインが男性的なテイストと言えるキャンドル。カリモク60好きな方にぴったりハマるデザインと言えるでしょう。レトロ感のあるボトルに真鍮色のキャップ、レトロに寄りすぎないラベルのフォント。火を着けなくても画になる見た目です。
P.FキャンドルCoは使い終わったキャンドルのボトルの運命にも着目。
捨てるのがもったいないデザインにすることで、使用済みの瓶は例えばサボテンの鉢にしてみるなど、その良さを十二分に発揮することができます。単なる使い捨てにならない環境配慮のデザインはさすがロサンゼルス!
香りについて
P.Fキャンドル Coの香りの種類は15種類前後あります。シーズンごとに新作が加わったり、入れ替わりもあります。vanillaではP.Fキャンドル Coのロングセラーの香りに加え、甘すぎず男性にもおすすめしたい香りをセレクトしました。オフィシャルの香りの説明と、vanillaスタッフによる感想を参考にお選びください。
スタッフのランキング
vanillaスタッフ個人のランキングです。それぞれ好みは異なりますが、女性に好かれる香り、男性に好かれる香り、両方に好かれる香りなどがなんとなくわかります。(2020年5月更新)
20代女性
- アンバーアンドモス
- ブラックフィグ
- チークウッドアンドタバコ
30代女性
- アンバーアンドモス
- ロサンゼルス
- ブラックフィグ
30代女性
- ロサンゼルス
- アンバーアンドモス
- ブラックフィグ
30代女性
- アンバーアンドモス
- チークウッドアンドタバコ
- ロサンゼルス
20代男性
- ロサンゼルス
- チークウッドアンドタバコ
- ブラックフィグ
30代男性
- アンバーアンドモス
- ロサンゼルス
- チークウッドアンドタバコ
30代男性
- チークウッドアンドタバコ
- ブラックフィグ
- スウィートブレープフルーツ
40代男性
- チークウッドアンドタバコ
- アンバーアンドモス
- ロサンゼルス
50代男性
- ブラックフィグ
- ロサンゼルス
サイズは2種類
3.5oz 燃焼時間20~25時間
7.2oz 燃焼時間40~50時間
P.F.キャンドル 7.2ozはこちら
キャンドルの豆知識
キャンドルはご使用前に芯を2~5mmの長さに切っておくとススが出にくくなります。
また、火を灯す時は芯を真っ直ぐに立て、根元に火を近づけてロウを少し溶かしてから着火するのがポイントです。
100%ソイワックスとは?
ソイワックスとは、大豆(ソイ)から出来た植物性油(ワックス)の原料のこと。
石油由来のパラフィンや蜜蝋と比べると融点が低く、火を灯すとキャンドル全体が溶け、燃焼時間が長いのが特徴です。100%ソイワックスは、火を灯し燃えることで空気中の不純物を減退させ、空気を浄化させる作用があると言われています。
また、パラフィンを使ったキャンドルに比べ、100%ソイワックスのキャンドルはススや煙が出にくいのも大きなメリットです。キャンドルを消した際の人工的な臭いが気になる方にオススメです。パラフィンに比べアレルギーの心配も少なく、小さなお子様やペットに、そして環境にも優しいキャンドルと言われています。
デザインに一目惚れ、香りに酔いしれ。
家具屋も好むウッディ系が魅力。
このキャンドルを知ったのはインスタグラムでした。デザイン自体に惹かれ、香りは2番目で購入。仕事柄、チークウッドという名前に誘われチークウッド&タバコを選びました。
仮に香りが好みじゃなくても密封できるし、このデザインを楽しめればいいと思っていました。結果、香りもツボでした!
いろいろ調べてみたらMADE IN USAで、100%ソイワックスで、クラフト品のように丁寧に手作りされていることがわかり、vanillaで取り扱うことに。
たくさんの香りの種類がありますが、男性でもいい香りと感じるものが多く、どれもキツいなぁと感じることはなく質の良さを実感しました。全体的にウッディ系な印象です。
火を着けると、直接嗅ぐよりももっとマイルドになり、ほのかに香る感じがさり気なくておすすめです!

11 AMBER & MOSS
アンバーアンドモス
OFFICIAL
人気のTEAKWOOD&TOBACCOに対して、よりグリーンな香りが特徴。アンバ ーとモスの香りをベースに、ラベンダー、セージとオレンジのエッセンシャルオ イルでより豊かな香りに。
vanilla
MOSSはコケの意味。適度な甘みと酸味があり、爽やかですが落ち着いた大人の香りです。スウィートグレープフルーツに並び、男女共にとても人気のあるバランスのとれた香りと言えます。
04 TEAKWOOD & TOBACCO
チークウッドアンドタバコ
OFFICIAL
野太く複雑で、男性的な香り。トップノートには、レザーやムスクの香り。チークやサンダルウッドのミドルノートに、ラストは紅茶やペッパーの香り。
vanilla
タバコという名前が付くだけあり、アラフォー男子っぽい香りです。やりすぎていないダンディな香りで、ヴィンテージの家具を連想しました。ムードのある書斎が似合いそう。女性からはセクシーという意見も。
10 SWEET GRAPEFRUIT
スウィートグレープフルーツ
OFFICIAL
最も人気のある香りのひとつです。桃とマンゴスティンのトップノートが、完熟した甘い香りを初めに与えてくれます。火を灯すと香りはまろやかになり、暖かなシトラスの香りで部屋を満たしてくれます。
vanilla
若い女性に人気がありそうな甘さ強めで爽やかな香りです。スイーツを連想する香りですが、やはりP.FキャンドルCoらしい大人っぽさも持っており、男性ウケも良いと思います。すれ違いざまにこの香りを感じたら振り返ってしまうかもしれません!
28 BLACK FIG
ブラックフィグ
OFFICIAL
神秘的で魅惑的なブラックフィグは、松やモミの木などのトップノートを、クローブやタバコのミドルノートで満たしてくれます。さらにラベンダーとミッションフィグが、洗練された香りを与えながら、粗野なパチョリとモスを引き立ててくれます。
vanilla
FIG はイチジクの木の意味。とってもエレガントな甘い香りです。海外の高級ブティックを連想するとても高級で品の良いイメージ。それでいて遠くにビターな印象があり、とても印象的です。ちょっとワイルドでセレブな女性を連想しました。
19 PATCHOULI SWEETGRASS
パチョリスウィートグラス
OFFICIAL
素朴で、さわやかで、甘い香り。この特別なブレンドは、木の香り、パチョリの花、スウィートグラスの香りを感じさせてくれます。火を灯せば、ほのかにサンダルウッドやタバコの香りが。
vanilla
PATCHOULIはハーブの一種。ウッディ系ですが爽やかさもあります。ほのかに渋みを感じますが、和風ぽさはなく、甘みもわずかに感じる絶妙なブレンドといった感じ。深林の中で甘い香りの花を嗅いでいるようなイメージです。
21 GOLDEN COAST
ゴールデンコースト
OFFICIAL
カリフォルニアの手つかずの美しい海岸は、多くのインスピレーションを私たちに与えてくれます。潮騒の香りとレッドウッドの香り、そしてホワイトラベンダーの香りがベースに感じることができます。セージ、モミ、ユーカリ、ライムなどのエッセンシャルオイルを調合しています。
vanilla
笑顔が眩しいサーファーから香ってきそうな、爽やかで甘い香り。サングラス、海、ビーチ、香り付きのサンオイルを連想しました。とてもアメリカ西海岸っぽい香りですが、上質でジェントルな雰囲気。大人な女性にもとても似合いそうです。