イームズシェルチェアの魅力 | インテリアショップvanilla

イームズチェアの魅力

本来デザイナー名である「イームズ」。今ではイームズ=シェルチェアという認識が高く、親しみやすい名品となっています。
しかし、シェルチェアは予想外の魅力を持っています。

無意識に知っていた

私が初めてイームズのシェルチェアと出会ったのは、1995年。
学生だった私は、単純にオシャレになりたい、異性に好かれたいという一心で、ファッションやデザイン系の雑誌を読みあさっていました。
その時は「イームズ」とう単語は知りませんでしたが、多くの雑誌でそのデザインを目にしていました。印象的なデザインなため無意識にインプットされていたようです。当時はなんとなく「駅のホームにあるようなイス」、「近未来的」、逆に「懐かしい」といったバラバラな印象を持っていました。

座ればもっと好きになる

翌年、友人が個性的なショップ(バニラ)でアルバイトしていると聞き、遊びに行きました。それが、現物のイームズとの初めての出会いです。
よく目にしていたあのイス。間近で見たときのそのデザインと、体験したことのない座り心地は衝撃的でした。ポップでかわいらしシェルの形は想像以上のフィット感を与えてくれました。
そのとき初めて「コレ、イームズって言うんだ!」と認識し、どっぷりとハマりました。
おそらく、インテリアに凝りだしたのもこの出来事がキッカケだと思っています。

人と人を結びつける不思議な魅力

「正式にはデザイナーの名前ですが、イームズといえば… ハーマンミラーの… サーリネンとの… ジョージネルソンが…」 延々と2時間、時間を忘れショップのオーナーからイームズを教えてもらいました。
その後も頻繁にバニラに足を運び、イームズを見てはドキドキしながらオーナーとイームズ談を交わしていました。
そして不思議なことに、彼は今、私の上司です。
今思うと、イームズは人と人を結びつける不思議な魅力を持っていると感じます。
他にも、イームズというキーワードがキッカケで多くの人と知り合い、今でも大切な人として交流を持っています。


今さらベタじゃないの?

確かに、流行の最先端ではありません。あるだけでセンスが良くなる定番アイテムです!

流行はどんどん変化します。そして、繰り返します。そんな流行に合わせて家具を一新するのは大変なこと。それよりも、自分のこだわりをベースに、今っぽさを取り入れる方が楽しいはず。
お気に入りの家具はそのままに、クッションを変え、カーテンを変え、ラグを変えるとか。こっちの方がはるかにお洒落で効率的。ファッションで言えば、リーバイスコンバースのようなもの。定番的でありながら、あるだけでセンスを感じる、こだわりを感じるアイテム。これぞ、大人のオシャレ。
イームズをベースに、ナチュラルスタイル、北欧風、モダン、そしてカリモク60と合わせるなんていうのもかなりお洒落!

イームズは部屋をデザインするイスです。
インテリアに絶対的なルールは存在しません。個々の好みやセンスに合わせてデザインされた部屋の方が『ドキッ!』とさせる魅力を持っているものです。


人気があるから真似される

人気があり、コピー製造・販売をしても法律上問題がないなら、ビジネスとしては大きなチャンス

そう考えるのが、現代社会のビジネスです。
シェルチェアをはじめ、チャールズ&レイ・イームズがハーマンミラー社に在籍中デザインした家具のほとんどには、コピー品が存在します。
当然、ハーマンミラー社製よりもはるかに安く手に入ります。それが一番の魅力です。

当店のお客様の中には、「デザイナーに失礼だ」とおっしゃる方もいらっしゃいます。
しかし、裏を返せば、これほどコピーされたモノやデザインは非常に少なく、イームズの人気の高さを象徴していると言えます。すでにハーマンミラー社製を所有している方は胸を張ってください。
どちらを選ぶかは、個人の自由ですが、ご存知の通りコピー品には「価値」がありません。
仮に手放すことになった場合、その価値の違いを実感できるでしょう。(手放すことがないこと願っておりますが)

コピー品と知らずに「イームズを安く手に入れた」と思っていらっしゃる方はおりませんか?
良心的な販売店では、それがオリジナルなのかコピー品なのかをちゃんと説明してくれますが、残念ながらそうではないショップも存在するようです。
イームズチェアのオリジナルとレプリカ徹底比較」を見て、自分でも判断できる目を持ってください。バニラでは、大切なお金は価値あるモノにお使いになることをオススメします。

イームズチェアのオリジナルとレプリカ


サーリネン、かけがえのない存在

イームズとは親友でもあり、良きライバルでもある北欧フィンランド出身のエーロ・サーリネン。
彼の代表的なデザインであるKnoll(ノール)社の「チューリップチェア」は、"通"の間では非常に人気が高いアイテム。そのデザインは、イームズの影響を強く受けていることがよくわかる。
いや、クランブルックアカデミーで共同研究をし、近代家具オーガニックコンペでイームズと共にオーガニックチェアをデザインした経緯を考えると、ともに影響を与え合ったと言う方が正しいかもしれない。
もしかすると、2人が出会わなければ、今のイームズシェルチェアもチューリップチェアも存在していないかもしれない。


人気ナンバー1シェルチェア DSRの特徴

イームズシェルチェアの中で最も人気のあるDSR。
DSRは、ダイニング・サイドチェア・ロッドワイヤーベースの略です。
この細く複雑に交差するベースのデザインは、パリのエッフェル塔のように見えることから通称「エッフェルベース」とも呼ばれています。
プラスチック製のシェルと呼ばれる部分は、背もたれと座面が一体化したイスの元祖とも言っても過言ではありません。

この細いワイヤーベースとプラスチックのシェルが適度な柔軟性を持っていることで、多少床面に歪みがあっても、座ればガタツキが解消するといった特徴があります。
柔軟性という特徴を持つ反面、ごく稀に座ってもガタツキがある場合がございます。
その場合、バニラではイス自体の歪みと捉え、当店で販売した商品に関しては新しい物と交換いたします。

柔軟性


豊富なバリエーション

イームズのシェルチェアにはDSRだけでなく、様々なバリエーションが存在します。
シェルの形、ベースのデザインだけでも10種類。さらにシェルのカラーバリエーションが加わります。

サイドシェルバリエーション
サイドシェルのグループはこちら→

アームシェルバリエーション
アームシェルのグループはこちら→


もっと快適な座り心地を

バニラオリジナル「イームズシェルチェア用シートパッド」のすすめ

バニラオリジナルのシートパッド

えないフィット感が嬉しイームズのシェルチェア。
しかし、プラスチックの素材でも、冬場は多少ヒンヤリします。
そこでバニラでは、イームズシェルチェア専用のシートパッドを作りました。シェルにポンと置くだけでもっと快適な座り心地を与えてくれます。ぜひ、一緒にお使いください。
カラーも10色あるので(2023.9.14現在)、お部屋に合わせて、または、アクセントカラーとしてお選びいただけます。


イームズシェルチェアに魅力を感じた方はぜひ商品ページもご覧ください!

イームズサイドシェルチェアDSR

DSRとイームズコントラクトベース丸テーブルセット

現在登録されている商品はありません。